088-678-7557
予約はこちら

ブログ

   

回遊動線のある間取りで暮らしを快適に!メリット・デメリットと失敗しないためのコツ

回遊動線のある間取りは、家事の負担軽減や空間の開放感など、多くのメリットがある一方、収納スペースの減少やコスト高といったデメリットも存在します。
 
今回は、回遊動線のメリットとデメリット及びその対策を紹介します。
 

□回遊動線とは?メリット・デメリット

 
回遊動線とは、廊下を通らずに部屋と部屋をスムーズに行き来できる動線のことです。
例えば、玄関からリビング、キッチン、ダイニング、そして寝室へと、廊下を通らずに移動できるような間取りが、回遊動線を取り入れた間取りと言えるでしょう。
 

*回遊動線のメリット

 
1:家事の負担軽減
 
回遊動線は、家事の負担を軽減する効果が期待できます。
例えば、洗濯物を干す場合、脱衣所からベランダまで廊下を通らずに行き来できるようになれば、洗濯動線が短縮され、家事の負担が軽減されます。
 
2:室内空間の開放感
 
回遊動線は、廊下を減らすことで、部屋に使える空間を広げ、室内空間の開放感を高めます。
 
また、部屋と部屋の仕切りを少なくすることで、視界が広く感じられ、より開放的な空間になります。
 
3:家族が多い場合でも快適に過ごせる
 
家族が多い場合、朝の準備時間や食事の時間帯は、廊下や水回りで渋滞が発生しがちです。
回遊動線があれば、複数のルートで移動できるため、家族それぞれの行動がスムーズになり、快適に過ごせます。
 

*回遊動線のデメリット

 
回遊動線には、メリットだけでなくデメリットも存在します。
 
1:収納スペースが減る
 
回遊動線を取り入れると、廊下を減らすため、収納スペースが減ってしまう場合があります。
特に、壁面を活用した収納スペースは、回遊動線を作る際に壁面が減ってしまうため、確保が難しくなります。
 
2:コストが高くなる
 
回遊動線を作るためには、複数のドアや窓が必要になる場合があり、材料費や施工費が高くなる可能性があります。
 
また、開放感を重視して壁を減らすと、構造上の強度を保つために、耐震補強が必要になる場合もあります。
 

□失敗しないための対策

 
失敗しないためには、家族のライフスタイルに合わせた間取り設計、収納スペースの確保、コスト管理、設計段階での綿密な打ち合わせなどが重要となります。
 

1:家族のライフスタイルに合わせた間取り設計

 
回遊動線は、必ずしもすべての家庭に適しているわけではありません。
例えば、プライバシーを重視する家族であれば、回遊動線を意識しすぎると、家族間の距離が近くなりすぎてしまい、ストレスを感じてしまうかもしれません。
 

2:収納スペースの確保

 
回遊動線を取り入れる際には、収納スペースの確保を十分に検討することが重要です。
収納スペースを確保するために、ウォークインクローゼットやパントリーなどの大型収納スペースを設けたり、壁面収納や可動式の収納棚を導入したりするのも良いでしょう。
 

3:コスト管理

 
回遊動線を取り入れる場合は、コストが高くなる可能性があることを事前に把握しておきましょう。
設計段階で、予算に合わせて、回遊動線の規模や仕様を調整していくことが重要です。
 

4:設計段階での綿密な打ち合わせ

 
設計段階で、建築士や設計担当者と綿密な打ち合わせを行い、家族のライフスタイルやニーズをしっかりと伝えましょう。
 
また、収納スペースの確保やコスト管理についても、具体的なプランを提示してもらい、納得いくまで話し合いましょう。
 

□まとめ

 
回遊動線は、家事の負担軽減や空間の開放感など、多くのメリットをもたらしますが、収納スペースの減少やコスト高といったデメリットも存在します。
失敗しないためには、家族のライフスタイルに合わせた間取り設計、収納スペースの確保、コスト管理、設計段階での綿密な打ち合わせなど、様々な対策を検討することが重要です。

CONTACT

お気軽に
お問い合わせください!

モデルハウス見学会構造見学会完成見学会家づくり相談会を随時開催!

お電話でのご相談・ご予約も大歓迎です!

088-678-7557
ページトップへ