088-678-7557
予約はこちら

ブログ

   

高級住宅のある家の外観の特徴について解説します!

高級感のある住宅は、誰もが憧れる存在です。
外観から内観まで、隅々にまでこだわりが感じられるデザインは、見る者を魅了してやみません。
本記事では、高級住宅のある家の外観の特徴と、高級感のある部屋を実現するためのポイントについて詳しく解説します。

□高級住宅のある家の外観の特徴

高級住宅の外観には、いくつかの共通するデザインの特徴があります。

1:シンプルで洗練されたフォルム

高級感を演出するには、シンプルで洗練されたフォルムが欠かせません。
直線的なラインを活かしたキュービックな形状や、平屋の場合は陸屋根を採用するなど、無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインが特徴的です。
装飾的な要素を極力排除することで、より品格のある佇まいを実現しています。

2:上質な外壁材の使用

外壁材の選択も、高級住宅のデザインに大きな影響を与えます。
タイルや塗り壁といった上質な素材を用いることで、重厚感のある外観を演出。
和モダンのテイストには自然木を用いたサイディングを、モダンな印象を与えたい場合は金属系のサイディングをアクセントとして取り入れるのも効果的です。

3:シックでエレガントな配色

外壁の色選びも重要なポイントです。
高級感を引き出すには、白やグレー、ネイビー、黒といったシックでエレガントな色合いがおすすめ。
ポップなカラーは避け、落ち着いた印象の配色を心がけましょう。
木質系サイディングとの組み合わせれば、和モダンな雰囲気も演出できます。

4:こだわりのエクステリアデザイン

外構のデザインにもこだわることで、より洗練された高級感を演出できます。
和風の住宅には和石や植木を取り入れたり、ナチュラルな印象を与えたい場合はシンボルツリーを配置したりと、住宅のテイストに合わせたトータルコーディネートが大切です。
照明の演出も忘れずに取り入れましょう。


□高級感のある部屋を実現するためのポイント

続いては、高級感のある部屋を実現するためのポイントを見ていきましょう。

1:ゆとりある空間づくり

高級感を演出するには、開放的でゆとりのある空間づくりが欠かせません。
広々とした空間を確保し、窮屈な印象を与えないようにすることが大切。
吹き抜けや勾配天井を採用し、天井高を確保することで、より開放的な雰囲気を作り出せます。
家具のサイズは空間に合わせて選ぶことを心がけましょう。

2:シックなカラーコーディネート

色選びも、高級感を引き出すための重要な要素です。
黒や白、グレーといったシックな色味を基調に、暗めの木目を取り入れることで、洗練された印象に。
アクセントカラーには、濃いネイビーやグリーン、レッドなどのダークトーンを効果的に用いると良いでしょう。
全体の5%程度にとどめ、バランスを保つことがポイントです。

3:照明デザインへのこだわり

照明器具のデザインと色にこだわることで、部屋の雰囲気を格段に高めることができます。
こだわりのデザインの照明は視線を集め、空間に個性をプラス。
ガラス製のシェードや金色のソケットなど、高級感のあるディテールを採用しましょう。
光の色味もオレンジ色を選ぶことで、温かみのある上質な空間を演出できます。

□まとめ

高級住宅のデザインには、外観から内観までトータルでこだわることが大切です。
外観ではシンプルなフォルムと上質な素材、シックな配色、エクステリアデザインを意識し、内観では開放的な空間づくりとカラーコーディネート、照明やインテリアのセレクトにも気を配りましょう。
細部までこだわり抜くことで、誰もが憧れるような高級感あふれる住まいを実現できるはずです。

CONTACT

お気軽に
お問い合わせください!

モデルハウス見学会構造見学会完成見学会家づくり相談会を随時開催!

お電話でのご相談・ご予約も大歓迎です!

088-678-7557
ページトップへ